
このような疑問を解決します。
目次
銀行手数料の優遇が大幅変更
銀行の振込手数料、ATM使用料、コンビニATM手数料の優遇は受けていますか?
今年はメガバンクの手数料の改定があり優遇条件が厳しくなっています。
この記事では、メガバンク(三菱、三井、みずほ)の振込やコンビニATM利用の手数料優遇制度を徹底比較しています。
ココがポイント
・三菱は2020年3月末判定、4月20日開始分から変更
・みずほは2020年1月末判定、3月1日開始分から変更
110円の手数料を大したことないと思う方もいるかもしれませんが、10回で1,100円、100回で約1万円です。
きちんと優遇条件を確認して満たせばある程度優遇を受け続けられます。
一度優遇を受けられるように手続きをすればいいので
せっかくこの記事を読んでいただいのであれば是非行動に移してみてください。
メガバンクの手数料優遇内容比較
2020年以降の改定後で比較しています。
ランク | ATM時間外 | コンビニ | 同行振込 | 他行振込 | |
三菱 |
ホワイト | ◯ | × |
◯ (ダイレクト) |
× |
シルバー | ◯ | 2回 |
◯ (ダイレクト) |
× | |
プラチナ | ◯ | 3回 |
◯ (ダイレクト) |
3回 (ダイレクト) |
|
三井住友 |
ランク 無し |
◯ | 3回 |
◯ (ダイレクト) |
× |
みずほ | 優遇B | ◯ |
1回 (イーネット) |
◯ (ダイレクト) |
× |
優遇A | ◯ |
2回 (イーネット) |
◯ (ダイレクト) |
× | |
優遇S | ◯ |
3回 (イーネット) |
◯ (ダイレクト) |
3回 (ダイレクト) |
※◯は回数無制限で無料になることを表します
※詳細な優遇内容は各銀行に問い合わせください
※学割などは考慮せず
※イーネットはファミリーマートによく置いてあるATMのことです
この中で自分が受けたい優遇内容とランクが確認できましたでしょうか。
ここからはそれぞれの優遇を受けるための条件をまとめています。
三菱UFJ銀行ホワイトステージ優遇条件

受けられる優遇
【時間外】無料
【コンビニATM】×
【同行振込】無料(ダイレクト利用時のみ)
【他行振込】×
三菱UFJ銀行シルバーステージ優遇条件

受けられる優遇
【時間外】無料
【コンビニATM】2回まで無料
(セブン銀行、ローソン銀行、イーネット等)
【同行振込】無料(ダイレクト利用時のみ)
【他行振込】×
三菱UFJ銀行プラチナステージ優遇条件

受けられる優遇
【時間外】無料
【コンビニATM】3回まで無料
(セブン銀行、ローソン銀行、イーネット等)
【同行振込】無料(ダイレクト利用時のみ)
【他行振込】3回まで無料(ダイレクト利用時のみ)
三井住友銀行の手数料優遇条件

受けられる優遇
【時間外】無料(三菱UFJ銀行のATMも利用可能)
【コンビニATM】3回まで無料(セブン銀行、ローソン銀行、イーネット等)
【同行振込】無料(ダイレクト利用時のみ)
【他行振込】×
みずほ銀行 優遇Bの条件

受けられる優遇
【時間外】無料
【コンビニATM】1回まで無料(イーネットのみ)
【同行振込】無料(ダイレクト利用時のみ)
【他行振込】×
みずほ銀行 優遇Aの条件

受けられる優遇
【時間外】無料
【コンビニATM】2回まで無料(イーネットのみ)
【同行振込】無料(ダイレクト利用時のみ)
【他行振込】×
みずほ銀行 優遇Sの条件

みずほ銀行 優遇Sの条件
【時間外】無料
【コンビニATM】3回まで無料(イーネットのみ)
【同行振込】無料(ダイレクト利用時のみ)
【他行振込】3回まで無料(ダイレクト利用時のみ)